第2回『闘病記2008!!』
『壮絶な心臓の闘病記!コラムに掲載!』
みんな!ご無沙汰でした。
ボクはこの度、心臓の手術を受けていました。
しかし、大成功したおかげで今日も生きている!感謝の気持ちで一杯です。
今、何かの手術や心臓の手術をしようかどうか悩んでいる人たちに勇気を持ってもらうためにも!
タレントはめったに書かない闘病記を簡単に書きます!
 
過去2回にボクは心筋梗塞を食らいました、最初は’93年、次は2000年、どちらも幸運なことに緊急でCCUに搬送されて命は助かりました。しかし、それから8年ボクのハートは酷使されすぎてボロ雑巾のようになっていました。
今回の発端は6月のウガンダさんの葬儀を終えた頃に始まったのですが、「なんか息苦しい」で病院に行ったら急性心不全と言われ強制入院!
4日ほどの入院でOKとなり普通に生活をしていましたが7月のはじめに歩いていて急にお腹が「ズン!」という息苦しさを感じて病院で見てもらうと左心の「僧坊弁の逆流」が酷くなって居る!という事でした。大阪で「DREAM5」を行なった時も結局10試合中3試合しかコールができず、コールを終えると貧血寸前になっていました。
「これはもうオペしかないな…」そう決めたら即!主治医のモトに行き相談をしました、もう腹はパンパンに膨れていました。
7月30日にカテーテル入院をして心機能を見る予定でしたが前日の29日に突然の3.5キロの下血!
心臓医ではどーにもならず日赤医療センターICUへ緊急搬送され「急性胃潰瘍」と診断され1週間かけて治療をし心臓の病院に戻されました下血後は腹筋が見えてました(^^
カテーテルを終えて心臓をチェックしたところナンと!拡張と収縮の差が7ミリしか動いていない!突然死の可能性が98%にもなってる!というものでした、「大至急オペだ!」という事で胃潰瘍が完全になるまで家で安静に…過ごしていたら8月20日に入院するまでに慢性心不全症状のムクミで7キロも体重が増えていました。22日に予定されていたオペは中止!
ソコから利尿剤で落とせるだけ落とし29日にオペとなったのです!
6〜7時間に及ぶオペは結局大成功し!
 
ICUに3日居たのち個室へと移りました。
術後のリハビリも順調で色々な人がパワーをくれにきてくれました!

リーダーも忙しい中来てくれました。
TBS小林麻耶ちゃん DJタロー
そして最後はコンちゃん!

本当に沢山の方々より励ましのメッセージを頂いたり電話を頂いたり…ありがとうございました。
少しくらい痩せてますがきっと次の機会には何倍も元気になって再会出来ると思います!!
以上!修行報告でした!!